お役立ち情報

マテハンとは?マテハン機器の導入でできることや導入によるメリットについて【業界まめ知識】

マテハン(正式名称:マテリアルハンドリング、英語material handling)とは、物流が流通の現場を中心に、”モノ”を動かす作業全般を指します。マテハン機器といった場合に当てはまるのは、ヒトやモノを運搬や移動のために用いられる機械です。 これらの活用で、作業効率の改善や省人化、コスト削減などが行えるようになります。さらに、将来的には流通の現場だけでなく、病院や介護、エネルギー系まで分野は広がっていくことになるでしょう。 マテハンは、あらゆる場面で活躍することになると予想されます。

マテハンとは?

流通、製造業における、ものの移動や管理のことをいいます。近年ではロボットやシステムの導入によるIT化・自動化が行われており、正しい準備をしてマテハン機器の導入を進めていくことで、業務の大幅な効率アップが見込めます。

次のような課題を抱えていませんか?

  • 作業に時間がかかってしまい、残業が増えている
  • ものがかさばってしまい、整理整頓が上手くいかない
  • 運搬作業中に労災が発生してしまう
  • 特定の社員がいないと分からない、効率が大幅に低下する作業がある

自社の業務や現場における課題が明確になっている場合は、マテハン機器を取り扱っている企業に相談してみるのも手段と言えます。

マテハン機器の導入で代替可能な作業

マテハン機器の使用で、以下のような作業を現在より簡単に行うことが可能になります。

・入出庫
・運搬
・保管
・ピッキング、仕分け
・梱包

例えば、現在マテハン機器として使われるものには次のようなものがあります。

・フォークリフト
・パレタイザ(デパレタイザ)
・自動搬送車
・コンベア
・ソーター
・移動ラック
・ピッキングシステム
・自動製函機

上記の作業を機器やシステムを導入することで、省人化やコスト削減、そして効率化が行えます。

マテハンを効率化するメリット・デメリット

メリット

  • 人件費、作業時間・作業ミスの削減
  • 属人化の解消
  • 労働災害のリスク低下

デメリット

  • 機器の取り扱いに時間がかかる
  • 導入、運用時のコスト
  • 故障、トラブル時の対応

メリット

人件費、作業時間、作業ミスの削減

マテハン作業に機器を導入することで、作業を機器で自動化したり、スムーズにできるようになります。本来人力で行っていた作業を機械に代替させられる分の労働力を削減し、コストカットが実現できます。
機器を導入することで人力のみに比べて素早く作業が終えられるようになるため、作業時間の短縮にも繋がります。
また、システムを導入することで作業ミスを減らせることもメリットの一つです。

属人化の解消

ものの位置を覚えておくなど、作業者によって効率が変わってしまう作業や、特定の人材にしかできない作業などが現場には多いです。
そこで、機器を導入することで、導入したツールの使い方さえ覚えれば誰でも作業が可能です。特定の人材が欠けてしまった場合にも他の人が対応可能になり、現場に遅れが出たり止まってしまうのを防げます。

労働災害のリスク低下

マテハンの作業で扱うものには重量物が多いため、人力で作業を行っていると労働災害(労災)が発生するリスクが高いです。
労災が起こってしまった場合、会社の評判が下がるだけでなく、行政によってなんらかの処分を下されてしまう恐れもあります。
そのため、何としても労災を減らしていかなければなりません。そこで、作業を機械に任せることで人が介入する機会を減らせるため、労災のリスクを減らせます。

デメリット

機器の取り扱いに時間がかかる

作業員ごとに、ITリテラシーには差があるため、全員が問題なく新しく導入した機器を使えるようになるまでは一程の時間を要します。
ITリテラシーとは、パソコンなどの情報機器に関する知識や、操作する方法を理解しているかなどを指す単語です。高齢の作業者が多い現場の場合、効率化のためにシステムなどを投入しても使いこなせずむしろ作業の進みが遅くなってしまう恐れもあります。上記のような問題を避けるためにも、事前の説明やトライアルなどを通じて使い勝手に関してヒアリングなどを行いましょう。集めた意見を参考にして、使いやすいツールを導入したり、マニュアルを見れば誰でも使えるように工夫しましょう。

初期、運用費用発生

機器の導入にはもちろんある程度の予算が必要です。機器の規模や導入台数などによって費用は変わってきますが、事前にいくらぐらいまで予算を取れるか考えておきましょう。
中小企業の場合、国や都道府県、自治体などから補助金を出してもらえる場合もあります。
※詳しくはデジタル省や各都道府県などのサイトをご確認ください。

そのため、補助金の利用も視野に入れたうえで、コストパフォーマンスの良いものを検討するのがおすすめです。

故障、トラブル時の対応

万が一導入したシステムにトラブルがあったり、機器が故障した場合の対応を練っておかなければなりません。無計画に導入すると、非常事態に陥った際に対応できない恐れがあります。それが原因になって、作業に大幅な遅れが出ないように、事前にトラブル時の対応を計画しておく必要があります。
また、有事の際にどのような対応をすれば良いか、作業員全員にしっかり共有して、いついかなるときも問題なく動けるように備えておきましょう。そのためのシミュレーションを行っておくことが理想的です。

マテハンでの効率化とその先のイノベーション

  1. マテハンとは、ものを管理する、運搬する作業でありいくつもの工程に分けられる
  2. マテハンには様々な機器やシステムが導入されており、人力による作業の脱却が進んでいる
  3. マテハンの各工程を自動化することで、作業効率の向上やコスト削減が可能だが、導入後のトラブルなどに対応できるようにしておくこと

このように、マテハンとはモノの運搬に関する一連の作業を指す単語であり、流通の現場では複数の工程に分けられています。

また、マテハンの各工程をAIやIoT、データなどを活用して業務効率化を実現していくことが「物流DX」です。

マテハンの各工程での効率化を実現するための多様なマテハン機器があり、それぞれどのようなことができるのか、使い勝手などが異なっています。

アイオイ・システムでは「取扱品目」「業界」「課題」「作業方法」の4つの軸から
お客様のニーズに合わせて最適なソリューション・製品をご提案します。
全てのソリューションは組み合わせが可能です。

マテハンの効率化、物流DXに関心がある方へ

また、マテハンには作業効率の改善や省人化、コスト削減などのさまざまなメリットがあります。最近はDX化推進のための補助金なども申請すれば受け取ることが可能なため、今はまさに最新のマテハン機器を導入するチャンスです。
ただし、マテハン機器の導入を工場内で推進するにあたって以下のような疑問を抱かれる方が多いのではないでしょうか。

  • 自社の現場にどのような設備を導入すれば業務効率の大幅な向上につながるのかが分からない
  • 自社の課題を解決するためにどのような設備を導入すればいいのか見当がつかない

アイオイ・システムでは倉庫や工場内のピッキングや仕分け作業の課題解決を行っております。各種マテハン機器と組み合わせたソリューション提案も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
お客様の課題解決、および流通の現場の最適化に向けて、全力でサポートいたします。


×